「主任主事」という役職について紹介していきます。
主任主事は自治体で使われることの多い役職で、市区町村や道府県庁との交渉の際に、この「主任主事」と出会うことがあると思います。
具体的なランクや職務のイメージが分かるように簡単に紹介していきます。
自治体の「主任主事」
自治体で使われる「主任主事」は、シニアスタッフや主任級として使われることが多い役職です。
主任主事は、窓口や折衝業務の中でも困難な仕事について自らの判断に基づいて業務を行ったりするシニアスタッフ的な役割、主事の指導・育成や補助など現場リーダー的な役割を担っています。
自治体によっては、係長の補佐や係長の代理としての仕事や、係の業務進捗の管理、後輩職員の育成など、係の中心的な役割をになっているところもあります。
以下では、実際に主任主事が置かれている自治体の職制を紹介していきます。
1.自治体の職制例
級 | 神奈川県庁 | 静岡市 | 奈良県庁 | 千葉市 | 徳島県庁 |
6級 | 主幹 | 参与 | 参事・主幹 | 課長 | 課長 |
5級 | 副主幹 | 課長 | 課長補佐・副主幹 | 課長補佐 | 課長補佐 |
4級 | 主査 | 課長補佐 | 係長 | 係長・主査 | 係長 |
3級 | 主任主事 | 係長 | 主査 | 主任主事 | 主任 |
2級 | 主事 | 主任主事 | 主任主事 | 主事 | 主任主事 |
1級 | 主事 | 係員 | 主事 | 主事 | 主事 |
以上のように、主任主事は2~3級で使われ、世間で言われる「主任級」として使われていることが多いです。
例えば、徳島県庁の「主任主事」は、主事と係長の間のポストとして「高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職」として設置されています。
徳島県庁では職員全体の10.5%ほどをこの主任主事が占めます。
国や民間企業での主任主事
省庁や民間企業で主任主事はあまり見られません。
主任主事が使われている場合は、その企業によってその位置づけや役割は様々なので、該当の企業へ直接確認する必要があります。