湿った耳垢を乾燥した耳垢に戻すには?

基本的には耳垢の質は遺伝で決まっているので、根本的に「乾燥した耳垢が途中で湿った耳垢になる」、「湿った耳垢が乾燥した耳垢に変わる」ということはないと言われています。

ただし、中耳炎や生活習慣によっては湿った耳垢になることがありえます。

大人になってから耳垢の質が変わった原因は?
医学的には耳垢の質が変わることはない 耳垢は大きく分けて、湿ったものと乾燥したものに分けられます。 アジア人の多...

湿った耳垢を乾燥した耳垢に戻すには何をすべきでしょうか。

とにかく触らないこと

湿った耳垢に変わった人は何度も耳かきでいじってしまいがちです。

しかし、もし中耳炎だった場合は、いじりすぎると中耳炎を悪化させ治りにくくなってしまいます。

なので、できるだけ「触らない」「耳に水を入れない」ことが大切です。

食事を改善する

耳垢が湿った耳垢に変わったという人は、体質の変化によって一時的に変わっている場合もあります。

食生活が崩壊している人や、油ものばかり食べている人は、耳垢の質が変わる原因にもなります。

油分の多い食事は「耳の発汗を強める原因」「耳にできる吹き出物の原因」にもなりますので、なるべく油分を控えてバランスの良い食事を心がけましょう。

イヤホンを使用しすぎない

イヤホンをつける時間が長いと、耳の内部が密閉されて蒸れてしまいます。

イヤホンは非常に不衛生なモノなので、それを頻繁に使い続けると耳真菌、外耳炎、ダニ、膿疱性発疹、吹き出物、中耳炎の原因にもなりますので頻繁にイヤホンを使うのは控えましょう。

特に、カナル型のイヤホンは耳を密閉させやすい構造になっていますので、どうしてもイヤホンを使用したい場合はインナーイヤー型のイヤホンを使ったり、ヘッドフォンを使用するようにしましょう。

□インナーイヤー型

まとめ

湿った耳垢が気になる人は、食事を野菜中心でバランスのとれた食事を心がけるようにしましょう。

また、元々乾燥した耳垢の人が湿った耳垢に変わった場合は、中耳炎などの耳のトラブルも考えられますので、痛みやかゆみを感じたらためらわずに耳鼻科に行くようにしましょう。

中耳炎などの場合はなるべく耳は刺激しないことが重要ですので、

「耳掃除をやりすぎないこと」、「イヤホン(特にカナル型)は使いすぎない」ようにしましょう。

関連記事



■スポンサーリンク
■スポンサーリンク